林鐘日記
クリスマスツリー
2017-12-13
ブログに載せるのが遅くなりましたが、12月3日(日)に子どもたちとクリスマスツリーの飾りつけをしました。
子どもたちは、クリスマスツリーよりサンタさんが早くプレゼントを届けてくれないかな?と待ちわびています。そんな子どもたちをみると、本当に心が和みます。

フィリップモリスジャパンの方 来園
2017-11-26
11月17日(金)にフィリップモリスジャパンの方が8名来園されました。毎年、園内で普段手の届かない箇所を掃除していただいています。今年は大掃除の下準備として、「床磨き」をしていただきました。午前中いっぱい懸命に作業をされており、本当に頭の下がる思いでした。ありがとうございました。

マジックサークル 訪問・球技大会
2017-11-03
10月21日(土)に「マジックサークルLJC」の方3名が来園されました。トランプやリングを使ったものなど1時間ほど披露されました。「クロースアップマジック」と言って本当に間近で見ることができました。何度みても「タネ」がわからず、あまりの見事さに子どもたちは目を丸くしていました。それでも「タネ」を見抜こうとする子どももいて、その眼差しが真剣だったので、見ていて微笑ましかったです。
翌22日(日)は施設球技大会でした。小学生が「フットサル」の部に出場しました。どの子も懸命にボールを追いかけていましたが、あまりに熱くなるあまり「激しい檄」を飛ばす子もいました。結果は3試合総当たりで1勝2敗の3位でした。子どもたちからは、「もっと練習しておけばよかった」との意見がでていました。その気持ちを忘れずに来年こそは、優勝を目指したいと思います。

白山登山
2017-09-25
今回は9月の行事を紹介したいと思います。毎年9月の3連休に林鐘園では、一泊二日で白山登山をしています。去年は台風が来ると言う事で断念し、違う山を日帰りで登りました。「今年こそは!」と思い、今年は白山登山が初めての子も多くいたためいつもより早く登山トレーニングをしました。白山登山一週間前から「台風が来る!!」という情報があり大丈夫か不安になりながら毎日トレーニングを続けていました。今回の台風はとても遅く毎日天気予報が変わり、結果登山日に台風がぶつかる結果になりました。そのため、今年も白山登山は中止になり今年はのとじま水族館にお出かけになりました。子ども達に中止になった事を伝えると、「えー!行きたかった。」と言う子もいれば「やったー。」と喜ぶ子もいました。のとじま水族館では、幼児さんも一緒に行きイルカショーを見て感動する子やジンベイザメや多くの魚を永遠と見ている子も楽しんでいる様子でした。
二年連続白山登山が中止になっているので来年こそは、登りたい思います、

夏休み
2017-09-01
なかなか、更新できなくてすいません。久しぶりに更新させてもらいます。
7月の終わりから子ども達は、夏休みに入りました。夏休みは、宿題が多く早く終わらすためにがんばっている子ども達がいました。夏休み多いのは宿題だけではありません。園の行事も多々あります。まずはじめに小学生以上の羽咋の方で2泊3日のキャンプ、幼児さんは体力があまりないので福井の方で1泊2日のキャンプがありました。他にも、物作り体験、石川動物園でナイトズー、七尾の方で水辺体験、芝政にお出かけなど夏休みは行事が多く子ども達も楽しい反面毎日疲れて夜はぐっすり眠ってました。
林鐘園では、その月によって様々な行事をしています。季節に応じた事で子ども達の経験値を一つでもあげれたらいいと思ってます。
